こんにちは!
ジオラマで農業用の水路を作るため
神奈川の酒匂堰を歩いて来ました

これは川音川サイフォンです
川音川の下を通って
この水門の下から出てきています

そこからすぐの場所に分水堰があります

実物を見ることでジオラマに
どう置いたら良いか大変参考になります。
こんにちは!
イズーと言う爬虫類の動物園に
アルマジロトカゲがやってました
↑これはアルマジロトカゲのフィギュアです
実際に行ってみたんですが
奥の岩の影に隠れてみることが
できませんでした
↑かわりにワーレンヨロイトカゲの写真です
ジオラマのほうは例の小田原の水路橋を
作り始めました。
こんにちは!
久々にガチャガチャをやって
西アフリカトカゲモドキの
フィギュアを手に入れました
画面上のヒョウモントカゲモドキより
地味な配色のようです
爬虫類のフィギュアが知らないうちに
集まって来ますが(買ってるんですが)
なんか良いですね!ぼーと眺めてると
嫌なこととか忘れます
ジオラマはお寺の部分を頑張って
作ってます。